スポンサーリンク

【ひとり暮らし必見】おすすめのドラム式洗濯機!洗濯が楽すぎる件

家電
スポンサーリンク

「今日こそは洗濯しなきゃ、、、」

洗濯って億劫になりますよね。

洗濯だけ誰かやってくれたらいいのになあ、と日々思いながら生活していました。

 

身の丈に合っていないとわかっていながらも

そんな洗濯嫌いから「ドラム式洗濯機」を思い切って購入。

 

高かったけど「買ってよかった!」と本当に感じています。

ドラム式洗濯機のどんなところが買って良かったのか?

購入前にどんなことを調べたのかをまとめてみました♪

ドラム式洗濯機を生活に導入することで「時間の有効活用」ができますよ!

 

スポンサーリンク

ドラム式洗濯機よかったところ

時間の有効活用ができる

洗濯物を入れてスイッチを押すだけ。

これで3時間後くらいには乾燥まで終わっています!

 

洗濯物を干す時間がなくなっただけでも、時間の有効活用ができて感動。

コンパクト設計

真下排水に対応したコンパクト設計。

このコンパクト設計により、一般的な排水パンに設置ができます♪

 

「ドラム式洗濯機にしたいけど置けるかな」

と悩んでいるならこのドラム式洗濯機がおすすめです!

 

低騒音で近所迷惑にもならない

おそらくコンパクトなドラム式洗濯機をお探しの方は

お隣の住人の方や他の部屋への騒音も気になる方が多いのではないでしょうか。。

実は私もそうでした。

 

S7Fのドラム式洗濯機なら、洗い時の運転音24dB(小さな寝息くらい)の静音なので

早朝でも夜遅い時も気にしなくていいので重宝しています。

 

スポンサーリンク

購入前に検討したところ

搬入経路

搬入経路!超重要です!

特に2階以上に住んでいると「最悪、窓から入れる」なんてできないですもんね。

 

搬入経路など寸法についてはこちらを参考に!

 

スポンサーリンク

コスパ良好なドラム式洗濯機はSHARP S7Fでした

タイトルとURLをコピーしました