スポンサーリンク

【夏におすすめ】ひんやり冷感。最強の敷きパッドはコレだ!

生活
スポンサーリンク

暑い夏におすすめの冷感敷きパッド。

想像を越える、この夏のマストアイテムでした!

スポンサーリンク

暑い夜に冷感「敷きパッド」

冷感敷きパッドを布団の上に敷くだけで

ひんやりとした感覚を味わえます。

夏のあつ〜い夜には最強なアイテムです。

 

クーラーを一晩中つけていると、朝起きたときに身体が怠いと感じることがありました。

きっと同じような方も多いのではないでしょうか?

 

クーラーを使わずに、この「冷感敷きパッド」と扇風機を使用して寝ると朝もすごく快適だったので猛暑の今年におすすめです。

スポンサーリンク

冷感敷きパッドがおすすめの理由

夏を過ごすための「ひんやりアイテム」

たくさんの種類がありますが、睡眠時にはなぜ「冷感敷きパッド」がおすすめなのかをお話ししようと思います。

先程お伝えした「クーラーの怠さからの開放」だけではありません。

 

「敷きパッド」ならではのメリットがあります。

それは、おうちで洗濯できる!です。

 

洗濯機で洗濯ができるため、定期的に洗濯すれば清潔に保てます。

夏はダニなどの害虫も気になるので、洗濯できるのは「清潔さを維持する前提」として◎

 

嬉しいポイントとしては「速乾性の高さ」です。

晴れた日は1時間もすれば乾きますし、雨が降っていても1日あれば乾くので毎日洗濯しても大丈夫です!

スポンサーリンク

なぜ冷感なのか?

なぜ冷たく感じるのでしょうか?

普通の敷きパッドとの違いは「生地」です。

多くの冷感敷きパッドには「接触冷感生地」が使われています。

肌が触れた瞬間に冷たく感じられます。

 

カラダを冷やすものではなく、冷たく感じられるもの。

だから、女性やお子様には優しい暑さ対策なんです!

スポンサーリンク

冷感敷きパッドのおすすめはコレ

西川 SEVENDAYS 冷感敷きパッド

 

スポンサーリンク

コスパ最強の冷感敷きパッド

西川の冷感敷きパッドが、お値段もリーズナブルで他社製品と店頭で比べても「ひんやり感」を感じることができました。

専用のビニール巾着も付いてくるので、夏が終わればコンパクトに収納できるのもこの冷感敷きパッドならではの魅力だと思いました。

普段使用していて、速乾性にも重宝しています。

まだまだ「猛暑日」は続きそうなので、この夏を快適に乗り越えていくためのマストアイテムです!

タイトルとURLをコピーしました