スポンサーリンク

【保存版】キャンプにおすすめ!アウトドア向け扇風機クレイモア

アウトドア
スポンサーリンク

アウトドアの季節。バーベキューやキャンプは楽しい!

でも、まだまだ暑い!

 

そんな、アウトドアでの暑さを解消してくれる

おすすめの「アウトドア扇風機」をご紹介します!

 

プリズムから販売されているクレイモアファンがおすすめです。

 

スポンサーリンク

アウトドア扇風機って?

さまざまなアウトドアの場面でおすすめの扇風機。

アウトドアでの使用を目的として作られているため、バーベキューやキャンプでとても重宝します。

一体どこがおすすめなのか?

そのポイントを解説していきます!

スポンサーリンク

解説!アウトドア扇風機

アウトドア扇風機 メリット

・軽いのにコンパクト!痒いところに手が届く。

・タイマー付きで消し忘れなし

・洗練されたデザイン

・フルパワーで5〜6時間使用可能

 

コンパクトなのに、使用感は最高です!

 

アウトドア扇風機 デメリット

デメリットというよりも「こんな機能あったらいいな」と思うところ。

 

それは、

「首振りできると嬉しいかも!」ってとこです。

 

自宅で使う扇風機の首振り機能に慣れているからこそ、ちょっとした風向きの調節をするときに

「首振りできたらもっといいな」と感じます。

首振り機能の追加に期待!!!

 

スポンサーリンク

アウトドア扇風機はクレイモア

アウトドア扇風機は

デザイン良し、機能良しのPRISM(プリズム)からCLAYMORE FAN(クレイモア ファン)をピックアップしました。

 

アウトドア扇風機としてだけではなく、冬場や室内ではエアコンの空気を循環させるための「サーキュレーター」としても使っています。

持ち運びや収納スペースにも困らないので、本当におすすめです。

タイトルとURLをコピーしました