スポンサーリンク

【厳選おせち5選】お正月のお楽しみ!オススメおせちはコレ!

未分類
スポンサーリンク

 

お正月には「おせち料理」ですよね。

 

この記事を読んでくださっている皆さんは、

ご自身で作られていますか?それともお取り寄せ?

 

「お取り寄せしたいけど、どれがいいか分からない」

そう思う方が居ましたら、ぜひ読んでみてください。

 

なぜ、お正月におせちなの?

 

 

おせち料理はもともと”お正月に食べるもの”ではなかったようです。

 

本来は、元旦や五節句などの節日をお祝いするため、神様へお供えしていたもので

御節供(おせちく)」と呼んでいたんだそう。

 

そして、三が日はかまどの神様に休んでもらおう、主婦を家事から解放するという気持ちの表れや意味を含めて、

通常よりも保存の効く食材が中心になったと言われています。

 

おせちを購入する人は増加傾向

 

あるアンケート結果によると、3人に1がおせちを取り寄せしているんだとか。

 

時代背景もあると思いますが、とにかく楽で普段食べられないような食材が使われているのも魅力ですよね。

年末年始に手作りするのも、時間も技術も必要なので取り寄せればストレスフリーでお正月を過ごせますね。

取り寄せおせちに加えて、お雑煮やお餅をご自身で用意されている方も多いそうです。

みんなの予算は?

 

予算としては、

10,000円 〜 20,000円

で検討される方が多いようです。

 

人数にもよると思いますが、20,000円以上かかると、

かなり豪華なおせちを味わえますよね。

 

おせち料理を手作りされる方は、

5,000円 〜 10,000円くらいを予算にされるそうです。

個人的には15,000円くらいのおせちと

お雑煮を手作りするくらいがちょうどいいかな〜と感じています。

 

おすすめの「おせち」

 

そこで、予算15,000前後のおせち料理がこちら!

眺めているだけで、お腹が空いてきそうです。。

京菜味のむら


京菜味のむら おせち 華御所 三段重 40品 12月30日着

 

博多久松


博多久松 和洋折衷本格料亭おせち 博多 特大8寸3段重 全45品◇《2019年12月31日》着

 

板前魂


板前魂 特大8.5寸 和洋風三段重おせち 極【あわび付】5人前 46品 岡江久美子【2019年12月30日着】

 

小樽きたいち


小樽きたいち 海鮮おせち 秀峰 特大8寸三段重 全46品 (12月31日(火)着)

 

料亭 千賀


割烹 料亭 千賀 監修 おせち おもてなし 三段重 冷蔵 59品 約5人前 12月31日着

 

まとめ

 

見た目も美しいおせち料理。

縁起物だからこそ、失敗したくないですよね。

 

今回、ご紹介したおせち料理はどれも高評価。

普段はなかなか食べられないような

食材を使っているおせちもあるので、

ぜひ取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

タイトルとURLをコピーしました